おすすめ

おすすめ

がんばれ!日本の会社

食品添加物が体に良くないことは知っていました。「体のためには控えた方が良いんだろうな~」ぐらいに思っていました。でも「今の時代、自分達が食品添加物を全く摂らないのも難しいことだし」ぐらいに。私自身、歳を重ねてきて、健康のためと体力維持のため...
おすすめ

あけましておめでとうございます!

やっとこさ正月気分も抜けて、日常を取り戻してきました😘いやいや遅すぎるやろ!もう1月も半分過ぎたよ!と突っ込まれそうですね。新しい年と言えば新年の目標を立てましたでしょうか?私は年の初めに1年の目標を立てるようにしています。で、決めました!...
おすすめ

感謝です!

毎日寒いですね🥶インフルエンザも結構流行っているみたいですが大丈夫でしょうか?我が家は電気代節約のため、我慢できる温度であれば家の中で上着を着て頑張っています💦どうしようもない時はエアコンさんに頼ります!😛パンパカパーン🎉皆さんありがとうご...
おすすめ

「君は誰と生きるか」

30日間無料でお試しができるってことで、とりあえず始めてみたAudible。前にもお話したように、仕事中はもちろん聞くことはできませんが、料理をしながら聞いたり病院の待ち時間に聞いたりと隙間時間に聞いていました。そしたら30日間ってあっとい...
おすすめ

新しい仲間たち

またまたいいの見つけました😍誕生日プレゼントにもらったのをきっかけに『無印良品』のスキンケア商品を使うようになったのですが、乳液と洗顔フォームも仲間入りしました!私の中で無印って高いイメージがあって、関心・興味はあったのですが購入するには至...
おすすめ

若さは魔法!

そこ?最近娘に言われたひとこと。「まま、最近ばあちゃんに似てきたな」「そう?親子やから似るやろうな。」「顏?どこら辺が似てるん?」「シーズー感が増してきてる!」「・・・・・・・」ビックリしすぎて放心状態。「そこか…」髪!話は変わりますが、若...
おすすめ

私のお気に入り

ちょっと最近行き詰ってきていました😔言い訳します。挑戦してみたかったブログ、勢いで始めてみたけど毎日更新するって難しい。やってみたらすごく難しくて、毎日更新してる人って尊敬します!やはり『継続は力なり』なんですよね。仕事や日々のやらなければ...
おすすめ

「幸せになる勇気」

『幸せになる勇気』は、岸見一郎と古賀史健によるアドラー心理学の教えを深掘りした本です。前作『嫌われる勇気』の続編で、青年と哲人の対話形式で進行します。「そんな見方があったのか」「よく考えたらそうかも」と新たな気づきが多いとともに、アドラー心...
おすすめ

気を付けて!

いやいやいやいやいや、昨日は死んでました○| ̄|_ちょっと違和感は残りますが、復活しました!仕事から帰ってきて夕方に、お風呂入る前に小腹がすいたから前日に作ったスープを飲んだんです。飲んだ時にちょっと「んっ?」と思ったんですけど、そこは私の...
おすすめ

私のお気に入り

今日は、私のお気に入りを紹介します。便利家電まず、主婦の便利家電と言えば「圧力鍋」ですよね?えっ?違いますか?我が家ではティファールの圧力鍋を使っていますが、これは便利です!時短です。今までは普通の鍋でガッツリガス代を投入して炊いていました...